入力必須項目です。
パラメータ使用の注意事項 :
-
パラメータ名には1文字変数(例: a, b, x, y)、ギリシャ文字(例: alpha, beta)、および、それら変数と1桁の添え字(例: a_0, alpha_9)が使用できます。入力チェックで問題がなくても、これら以外の形式のパラメータは問題文に反映されません。
-
例外としてlambda, pi, e はパラメータとして使用できません。 E(または e ), pi, I (虚数単位) は数学の定数として使用しています。
-
問題文のLatex入力では、ギリシャ文字の入力時にスラッシュ「\」が必要ですが(例:\alpha)、パラメータ入力時は省略できます。
(数式の文法チェックのみを行います。)
解答の数式の正誤性は以下の方法で判定する。
- 数式の同値性チェック: 数式として同値であれば正解とする。例:$(x-1)^2=x^2-2x+1$, $\sin(2x)=2\sin(x)\cos(x)$ 。
- 形式を含めたチェック: 数式の入力方法も含めて同値性を検証する。例:$(x-3)(x-1)=(x-1)(x-3)$, $x^2+x=x+x^2$。ただし、$(x-1)^2\neq x^2-2x+1$, $3x \neq x+2x$, $(x-1)(x-3) \neq (1-x)(3-x)$ 。
- 完全一致性のチェック: 入力と用意した回答が完全に一致すれば正解とする。例:$(x-3)(x-1) \neq (x-1)(x-3)$, $2x \neq 2*x$。